「堕落した民主主義の崩壊」

   7年8ケ月にわたる安倍政権が突然終焉を迎えた。再び彼の持病である潰瘍性大腸炎が悪化した結果である。この病気は、小生の娘が幼児期から苦しんできたので、いささか様子がわかる。ご同情申し上げると共に早い回復を願わざるを得ない。が彼の政治手法はお世辞にも賛同できるものではなかったし、今また後継者選びで、取り巻き達がその非民主政治を踏襲しようと意気込んでいる状況を見ては、病人とはいえ彼の功罪をつまびらかにして置かなければならないだろう。日本の将来に関わる事だから。

   何といっても一番目は「アベノミクス」だろう、「アホノミクス」とも言われるが、麻生財務大臣とつるんで札びらをジャンジャン印刷して、見せかけのインフレを演出、行き場のない金が株の投資にになり、大企業の株価を吊り上げ見せかけの好景気は演出出来たが、働き方改革とかで、非正規雇用者ばかり増やしてきて、このコロナ不況で一斉に足をすくわれてしまった。さてぶん撒いたお札をどうする。もともと彼の頭には「財政健全化」なんて欠片も無かったのだから。この状況では持病の悪化は避けられなかっただろう。彼が増やし続けた大借金は、この後国民を長く重く苦しめることになるだろう。

   今、ポスト安倍に、菅官房長官の名が取り巻き連中に推挙されて有力視されているが、なにをかいわんやである。彼こそこの安倍政権を支え続けて、増長させ、図に乗せてきた張本人だ。乗せられるものより乗せたほうがより罪深いと思う。その人間が後を継いだら、またあのお追従内閣政治が続くことになり、日本の崩壊への崖にまっしぐらとなる。ここに至ってもまだ目が覚めないとは・・・・ああやんぬるかな。と言わねばならない。麻生、菅、二階、この三人は古い談合政治手法のボス共だから、この段階で未来の為に排除すべきなのだが、この三人が競って現体制の温存で一致団結していては何も進まない。

   解決を約束していた、北方領土問題、拉致問題などは何も進まず、断腸の思いとかいっていたが、森加計、桜、人事等下らない自分の身辺問題に終始してしまい、これといった成果なく、プーチンには適当にあしらわれ目途さえついていない。ピカピカの黒塗り乗用車にふんぞり返り、国民の為より自分の為ばかり考えている政治家ばかりでは、日本は崩壊の一途を辿るのみだ。

2020年09月01日 | カテゴリー : 今月の一言 | 投稿者 : ハンドレッドリーダーズ

「緊急事態宣言」

   会員の皆様、如何お過ごしでしょうか?コロナ騒ぎもとうとう緊急事態宣言まで出てしまい、平和ボケしてきた私達には未だピンと来ないところがありますが、大変な事態に来ているのだと認識を新たにしなければなりません。この見えない敵に対して『如何に戦うか』『如何に身を守るか』を真剣に考えて、とにかく感染し、感染させないと絶えず気配りを疎かにしないこと以外に、打つ手はないのだから。極力、人との接触を避けて蟄居しながら体力をつけて、コロナに負けないようにするしか手がないのだ。

   私は元来どちらかと云えば蟄居型のところに、歳を取ってからは余計に出不精になって、その事には全く抵抗がないのですが、夜遊びが大好きな佐藤さん、牛込さん、中野さん、澤根さん等には苦行には違いないでしょうが、ここは家族のためにも事業のためにも外出禁止にして、暇になったら哲学書か理化学書を紐解くとか、クラシック音楽に耳を傾けるなど、普段やらなかったり遣ってみるのもいいかもしれない。コロナ騒ぎが終わった頃には、一回り人間が大きくなっていたりして、コロナ様様ってことになるかも。

   ところでコロナって太陽の光の輪のことでしたね。昔乗っていたトヨタの車を思い出したが、よくテレビに出てくる新型コロナウイルスの画像から格好が似ているからかと思ったが、そうじゃないのかな、それにしてももっと「怖いらしい」「ガメラ」みたいなものが良かったのではないのかな。いまいち恐怖感が湧いてこない、なんて下らないことを考える時間も出来るか。

   悲観的にばかり考えずに、こんな未経験のチャンスを何かに生かせられないものか。考えてみよう。では皆さん、十分に気を付けてコロナさんには近付かないように。またほとぼりが冷めた頃に一杯やりましょう。

2020年04月10日 | カテゴリー : 今月の一言 | 投稿者 : ハンドレッドリーダーズ

「希望」

   先月、一触即発の状態の中で、人はなぜ「平和」に暮らせないのかと思って暗然としていたら、その後ひと月の変化には驚かされた。あの「ロケットマン」が突然に「平和攻勢」に変異してしまったのだ。途端に、世界中が疑念を持ちながらもこれを歓迎して、許容しようとしていることは当然でありそうあるべきである。リスク懸念から下がり続けたドルが急遽戻り始めたのにも、世界の一応の安堵が窺えた。しかるにである。一方の「お騒がせトランプ」は一向に変わろうとせず、その後も国内ばかりか、世界中に問題発言を繰り返しているのには「つける薬」はないようだ。この事では世界中の国々が何らかの影響を少なからず受けて攪乱させられているのは、はなはだ迷惑千万な話である。

   今ほど各国の指導者の質が問われる時はないのではないかと思われるが、今この大事な時期にどの国の指導者にも何らかの欠陥があり、世界から尊敬され一目置かれる人物がいないことは不幸の極みではないのか。なぜ今各国の指導者の質が低下してしまったのか、なぜ今人材が生まれて来ないのか、いないことはないドイツのメルケル首相等はその一人には違いないのだが、国内問題で支持を失ってしまったことは残念でならない。各国とも今は民主主義の劣化か混乱かの嵐の中で急速に政治力が低下して、人材が生まれづらい土壌ができてしまったのだ。その原因の根幹にあるものは、経済至上主義と経済環境変化に伴う格差ではないのか。ネット社会ではその変化も状況も世界共有のものとなり、現状との違いは即座に判明され不満にとなってしまう。このこと自体は政治家の責任ではないが、自分たちも対応出来ずに振り回されてしまっている。

   我が国も同様に、醜くももがきながら出口のない壺の中で拙い政争に明け暮れて、国民はそっちのけで自分たちの立場保全に汲々としている姿は、人格などというには場違いの世界である。最近のニュースによると、安倍首相が新人公務員の入省式での挨拶で「一人一人が強い倫理観を持って仕事に取り組んで頂きたい」との賜った聞いて、この人の頭と神経はもはや国民から遠くかけ離れた別世界に浮遊しているのではないかとさえ思った。早く地に足をつけた国民のために働く本物の政治家を育てなければ日本も危うい。

2018年04月08日 | カテゴリー : 今月の一言 | 投稿者 : ハンドレッドリーダーズ

「平和」

  今年もまた、庭の梅の木がほころび初めて、春の来たるを告げてくれた。歳を重ねるほどに、その楚々とした清廉な美しさに胸を打たれる思いがする。平和だからこんな感慨に耽ることが出来るんだとふっと思ったら、あの戦時中の混乱と苦しみ、飢えと窮乏の時代を思い出してしまった。今も現実に、その地獄の渦中に呻き苦しんでいる人たちがいることに思い至り、途端に暗然たる思いになってしまった。あのシリアでは、もう7年もの間殺戮が続き170万とも云われる死傷者と2500万人を超える難民が国を追われ命がけの放浪を続けていることを思うと、花を愛でる気持ちが罪悪感に変わってしまった。

  なぜ人は平和に暮らせないのか、争いさえ起こさなければ、貧しくともそれなりの生活の中に、幸せを見つけるはずである。争いさえなければ、例え病気になっても飢えていても、生き永らえるすべがある。砲弾で吹き飛ばされ、手足をもがれ、途端に命を奪われることはない。だから人々が争いを好むはずがない。それは自分は安全な場所に居ながら、人民を使い争いを扇動し、武器を与え殺し合いを強要する、一握りの悪魔の手下がいるからだ。そんな輩だから大した人物はいないが、偶然か弾みか策略かで一端「権力」を手に入れるや、その心地よさに酔いしれて、これを失わん為には人民の痛み苦しみなんぞ考えもせず、これを守る為なら争いも厭わない。どうせ自分には及ばないと思っているからだ。

  いま世界にはこんな「悪党」が何人かいて、人民を地獄の苦しみに落としている。お前達さえいなければ、こんなすばらしい地球上に地獄なんて無かったのだ。いまや世界のあちこちで軍拡が声高に叫ばれ始めだしている、軍備費の増大、新型兵器開発競争、権力の拡大・・・・危ない。人は愚かにも歴史を繰り返すが繰り返させてはいけない。何より大事なのは人の命と尊厳なのだから。

2018年03月10日 | カテゴリー : 今月の一言 | 投稿者 : ハンドレッドリーダーズ

「新年を迎えて」

 希望を持って、新年を迎える気持ちではいたが、いざ新年が明けても気持ちが晴れ晴れとしない。挨拶が遅れてしまったのは、その気後れから新年早々に愚痴も言いたくなかったからだ。世界中探しても今は嬉しい、楽しい話などなかなか見つけられないのに、見たくもない顔ばかりがテレビを賑わしているからだ。トランプ、習近平、プーチン、安倍、金正恩、文在寅・・・等々いづれも気持ちの晴れる顔ではない。いずれもその「不徳」がゆえに、自国ばかりかその周辺国にそして世界中に不幸を巻き散らしながら、したり顔をしている恥知らずな連中である。これでは今年も多くを期待することは出来ないと、滅入っていたのだ。

 1月25日午前1時、早い朝食を取りながら見ていたテレビに引き付けられた。それはNHK・BS放送の「テイラー博士からのメッセージ」であった。女性脳学者として知られたジル・ボルティ・テイラー博士がある日突然脳卒中になってしまい、その優秀な頭脳の左半分が壊死してしまった。言葉はもちろん大切な機能の殆どを失ってしまったのだ。以後は通常廃人のようにただ生きるだけの人生の筈であるが、彼女は違っていた、自分でその残された右半分の脳を使って状況を分析し、まだ残っている半分の脳をフルに活用すれば、何とかなると判断して、必死に厳しいリハビリ訓練をして今では通常の生活ばかりか、以前の研究や講演までも続けるまでに復活した話であった。まだ五体満足な自分には大きな衝撃であった。まだまだ努力が足りないと頭を殴られた思いがして、まだ百年生きられる程の力を与えられた思いがした。

 人間は生涯その頭脳の20~30%位しか使わず終わると聞いていたので、さもありなん、勿体ない話ではないかと思い、少なくとも半分は使って死にたいと、使わないうちは死ねないと思った。もっともジルの母親は、一日中数学の数式を考えているのが趣味である程の数学者であったと言うから、そもそも出来が違うのかもしれない、しかし使うか使わないかは出来とは関係ないだろうと思うほかないが。

2018年02月03日 | カテゴリー : 今月の一言 | 投稿者 : ハンドレッドリーダーズ

「腐れ始めた日本」

   毎度、選挙騒ぎには落胆させられるが、今度のは更に馬鹿馬鹿しくさえ思われて悲しくさえ感じた。

 国民がもっと賢く政治家を操らねば、食い物にされ続けて飼い慣らされ、国そのものが朽ち果てて行くに違いないと感じてきた。幸いな事には、3-4割程の真面目に真剣に、必死に仕事に邁進している優秀な人たちがいて、屋台骨は支えられてはいるが、長年に亘り積り積もった悪性コレステロールのように、社会の負荷になっている人間が増え続けているのが現状である。

 この状況を改善するには、国の在り方を変えねばならないのに、その最も遅れている政治家が、好待遇に安住し、自ら変えようとはしないのだから変わる訳がない。これは選挙で強制的に意識を変えてやらねばならないのに、その選挙が効果どころか逆効果になって、ますます泥沼は深くなってしまっている。やんぬるかな !!

 腐り出しているのは、政治家だけではなかった。最近ニュースが続いているのが、今まで日本の屋台骨となって国を支え、社会を支え、世界をも支えてきた一流大企業の不正問題だ。これはなんだ、世界の優等生であったメイドインジャパンが腐り出している。東芝から始まって、日産、神戸製鋼と続々と出て来た。正に神話の崩壊が始まったのだ。ガバナンスの著しい低下と劣化が原因となり企業全体のコンプライアンスの低下を引き起こしているのだ。その一つはガバメントのゆるみが引き起こしている事に違いない。つまり上が緩めば下自ずから緩むとなり、今国全体が、人心までもが緩み腐れ始めていることの象徴であろう。

 だからこそ今性急に政治家を少数精鋭化して、明治維新時の様に、優秀な必死の思いを抱いた人間の集団が、緊迫した状態での中で政治が行われる状態に戻さねばならない。モリ・カケ問題、不倫騒動・・・とんでもない、これこそが緩みの象徴であろう。すべてが選挙によってしか変革できないのだから、国民一人一人がその思いを持たねばならないのだが。

2017年11月04日 | カテゴリー : 今月の一言 | 投稿者 : ハンドレッドリーダーズ

「大義なき解散総選挙」

   なんで今、年末前の忙しい中で選挙騒ぎをしなきゃならないんだ。中小企業はせめてこの時期位はと思っているのに、選挙だなんてふざけんなと言いたい。国政を私物化して、規制緩和の名を借りての自分の知人友人に莫大な利益供与がバレてしまい、あれこれ小細工や隠ぺいはしたものの、いよいよ窮していた時、突然米国に訳の分からない、ほら吹きトランプが現れ世界の注目の的になるや、これに飛びつき抱き付いて紙面を一変させて一息ついたら、その上またもや黒船ならぬ北からのミサイルが飛んで来た。さあ「国難」だ「国防」だと大騒ぎをして、国難にはやっぱり「自民党」とばかり大きく点数を稼いだ。さあこの騒ぎが静まらないうちに、選挙騒ぎに持ち込んじゃおうとしたのが、今度の安倍身勝手選挙の本筋だ。

   ここまでふざけた、国民を蔑ろにし、舐め切った政治家は嘗て見たことも聞いたこともない。それでも俺を選ぶしかないだろう、「ざまーみろ」と言われているわけだ。それでも貴方は、安倍を選ぶのですか。あたしは、絶対に「いやだね」と言って反旗を翻したのが「百合子姐御」だ。誰か腹の座った男は居ないのかと思ったに違いない。じりじりしながら様子を見ていたが、腰抜けや腑抜けばかりで、こりゃーだめだ、あたしがやるしかない。と、まーこうなってしまった訳だ。誰かが筋を通し直さねばならないし、売られた喧嘩を買ってしまったからには、何としても相手の首を取りたいが、片足を突っ込んでて身動きがままならない。時間もない、金もない、それでも相手に致命的な一太刀でもと思っているその心情を思う時、もちっと若かったら助っ人の端くれに・・・。あーぁ、駄目だ俺も腰抜けの駄目男だった。こっそり一票いれるぐらいしか何も出来ゃしない。

   これは筋を通す国民の意地を見せてやらねばならない選挙だと思ってたら、様子が変わって来て筋論ではなくなってきた。しかし日本を代表する総理大臣には人間的にも尊敬出来る人間であってもらいたいものだ。卑劣な詐欺師の様な人間は顔も見たくない。

   屁理屈を言い出したら喧嘩にはならない。喧嘩に損も得もあるもんか。ご政道を曲げた落とし前はつけさせねばならない。

   「姉御」!!ここで弱気になっては「女」がすたる。もう一度「不正は正されなければならない」と筋論一本の喧嘩に戻し、得意の喧嘩殺法で腑ぬけた男共に「喝」を入れてくれ。

2017年10月14日 | カテゴリー : 今月の一言 | 投稿者 : ハンドレッドリーダーズ

「大衆政治とナショナリズムと 」

  今欧州に広がる変化はポピュリズムによる選挙結果によるものだと言われ、また米国の選挙結果等もその影響が大きいと言われてくると、今や世界中の民主主義が大衆政治に成り下がって来てしまっていて、それはまた民主主義の危機とも言われなくもない。理想が現実に淘汰され理念より目先の欲望に走り出してしまっているのか。

  しかしながらよく見てみると、その原因は殆どが国境を抱えていて、移民による弊害に自国民の生活が侵されつつある現実的問題による所が大きい。人道的には受け入れざるを得ない問題ではあるが、特に今起こっているシリア難民のように怒涛のように押しかけられて、自分たちの生活が脅かされて来ると、人道などと甘いことも言っていられないのも事実だ。そこに排他的意味でのナショナリズムが台頭して来ているのだ。けっして今愛国主義者が沸き上がったわけではない。

  もう一つの原因に格差の問題が有る、富める国と貧しい国、自由な国と統制の厳しい国、等‥。幸いにして地続きの国境を持たない日本ではあるが対岸の火事では済まされない時がやってくる。それにしてもあれまで自国民を殺戮し逃避させ、世界中に迷惑をかけても政権にしがみついているアサドとは何たる人間なのか、またそれを応援して解決を遅らせ混乱に乗じて自国の利益を優先するプーチン。それぞれのナショナリズムが存在しぶっつかりあって戦争になる、最低限の集約された普遍的な世界規範なるものでも出来ない限り、無法国家が存在すれば平和も存在し得ないのだろう。

2017年01月02日 | カテゴリー : 今月の一言 | 投稿者 : ハンドレッドリーダーズ

「トランプ旋風、世界を席巻か 」

  金髪の暴言王が、あの大国アメリカの大統領選挙に勝利してしまった。まさか真逆が現実となり世界中が驚かされた。為替相場と株価がすぐに反応して、アメリカは一挙にドル安株安の状態となった。ここまでは想定内ではあったが、間も無く彼の勝利宣言と共に、その言動が予想に反してかなり常識的であったので、一転してドル高株高と跳ね上がり、世界は再び驚かされることになった。うーんさすがは大国アメリカだ影響が大きいものだと感心させられた。この乱高下は米国民の戸惑いと期待を如実に表していて面白い。

  アメリカ第一主義、保護主義を打ち出して相互依存や協調主義等は片っ端から打ち壊す勢いに不安は残るが、取り合えず現状の不満を一掃してくれそうな期待が出てきたのだ。その位にいま米国の状態が悪いともいえるが世界中が今不況に落ち込んでいるのだが、強いアメリカを意識してきた米国民にはもはやその鬱憤が限界に来ていたのだ。オバマ流の穏やかな協調主義ではどんどん落ち込んで行く、ここでかつての強いアメリカを取り戻すには、トランプ流の強引にでもアメリカ中心の施策が必要だとする考えに先導され始めたのだ。なるほどその期待感だけでこれほど経済が動こうとしているのだから凄いものだ。

  ある意味では、これこそが政治であり政権交代効果でなければならない。実態は新政権の施策がはっきりする来春以降にならなければ判らないが、国民に期待感や希望を持たせられなければ真の政治家とは言えない。今の日本の政治に一番欠けているものなのだ。小池旋風もトランプ旋風も、今の政治家に欠けていて国民が渇望しているものをちらつかせてくれたからなのだ。それが一時の夢であってもいいではないか、希望をもって夢さえ描けない時代にしたのは、偏に政治家のせいでもあるのだから。

2016年11月25日 | カテゴリー : 今月の一言 | 投稿者 : ハンドレッドリーダーズ

「小池都政のその後 」

  見事な迄の選挙戦略で、たちどころにニュースの花形に躍り出た小池都知事だが、豊洲問題はより大きな泥沼と化し、オリパラ競技場見直し問題も、見直し反対包囲網が国際化し、競技団体からも反対が集中して、かなり苦戦を強いられているかのように見える。しかしながら、いつも穏やかな笑顔で落ち着いて泰然自若としている姿には感心する。その上に今月中には一定の方針を出したいと言って前向き姿勢に陰りを見せないことには驚かされている。

  豊洲問題では当時の石原都知事をも追求し、その杜撰さを明らかにし謝罪をさせ、責任者として前市場長達を名指しで糾弾し、問題の解決に邁進しつつある。今まで何の責任も問われないままに漫然とその職を汚して来た公務員や政治家たちに、痛快にも冷や水を掛けその姿勢を正そうとしているのだ。この問題では都政がいかに杜撰で無責任でいい加減に行われて来たかが、はっきりと都民に知らされる結果となった。あの猪瀬問題も舛添問題も、こんな環境の中で自然発生して来た象徴であったのだ。

  オリパラ競技場見直しではここに来て突然に各競技団体から、打ち合わせたように反対意見が提出されてきたのも意図的で不自然で合理的でない。それは競技者だって観戦者だって小さいより大きい方がいいし、貧弱なよりは立派な方がいいに決まっているが、今コストの見直しをしているのであって競技者が競技場に贅沢を言う段階でも問題でもない。適正な競技場であれば与えられた競技場で平等に競技が競えればいいだけのことである。又影の誰かの意図で小池包囲網を絞り上げる一連の動きかが読み取れて実に不愉快である。

  しかし小池さんは動じない。これらをやんわりと受け止めて置いて、着々と前進している姿に多くの国民は理解と賛同を惜しまない。それが小池「政治塾」の開設に4800人もの応募者が殺到したことにも伺える。国民は判り易い良質の政治に渇望していたのだ。税金に貪り付き食い荒らさす政治家と官僚の姿に辟易して来たのだ。今正に小池さんこそ「希望の星」なのだ。未だに馬脚の「ば」も見せず小池流を貫いている姿は本物に違いない。これが日本の政治改革の発端になってくれればと願うのは私ばかりではないことを、この小池旋風が証明してくれている。

2016年10月31日 | カテゴリー : 今月の一言 | 投稿者 : ハンドレッドリーダーズ