今月の月例会は11月13日 お馴染みの「青井はなや」さんで開催した。
今月は会長が体調不良で欠席のため、会員へのメッセージはメモを代読した。『「アベノミクス」主導の一年だったが、2020年のオリンピック開催決定、楽天の優勝、消費税増税の駆け込み需要などで幾分かの期待がある。ただ我々中小企業の経営環境には政府発表ほどの活力は届いていない。また年が明ければ一挙に冷え込む恐れもあり、先の見通しを付けて計画を立ててください。』とのこと。
今月のテーマは「今年あったデカイこと」で、良い話悪い話を披露した。
01.南波:マンションを購入した。85才完済予定。
02.吉岡:マルハンで失敗したが、コトブキで取り返した?
03.鈴木:現役を引退した。会社にもフリーで出勤している。
04.高山:今年の歳男、75歳まで頑張る。ダスキン32年。
05.神戸:パリで掏りに遭う。ネットで対応し被害は最小限だった。
06.中野:年末に初孫の予定。あと20年頑張る。
07.高原:3月肺ガン手術。5月弟が大腸ガンで死去。初孫予定。
08.澤根:オナラパンツで商標登録。消臭機能のオリジナル商品。
09.牛込:足立の町作りフォーラムに参加。子供達のアイデアに驚嘆。
10.菅原:離婚した! 19年間にケリ。将来を楽しく。
などなど美味しい酒と料理で話が弾んだ。
今月の月例会は10月09日 体育の日(10/14)にちなんで、ラウンド1江北でボウリング ゲームをした。参加者が少なく寂しいボウリング大会だったが、久し振りにいい汗をかいた。(筋肉痛のオマケ付き) その後、同所のカラオケルームで反省会と食事にとなった。会長からは「アベノミクスに加え 2020東京オリンピック招致決定と来年度の消費税増税とで経済界にかなりの動きが出てきた。未だ危うさもあるので、周囲の動きに留意しながら、この転機を活用も考えてください。」との話があった。
9月7-8日は、奈良京都への研修旅行であった。早朝の「のぞみ号」で京都へ。着く と大急ぎで観光バス「まほろば号」に乗って奈良に向かう。興福寺・昼食・法隆寺(中宮寺)・薬師寺と効率良く回って夕刻京都に戻り、宿(旅庵花月)へ。恒例の宴会は、美味しい料理と酒で盛り上がった。
翌日は雨。自由行動と言うことで、4人はそれぞれ目的地に出発。残った8人は観光タクシーに分乗して雨の東山方面へ。曼殊院門跡と実相院門跡を見たが、紅葉の季節はさぞ素晴らしい景色と想像した。清水寺に着く頃には雨は上がり、観光客が増えてきた。外国人の多いことに改めて感動した。
15時26分発のぞみ号で帰途に着いた。トラブルもなく、たっぷり歴史のお勉強をした旅行であった。
7月の月例会は、7/10 北千住の 焼肉ピカソで開かれた。
会長の挨拶は簡単に 『連日の暑さの中、皆さんの元気な顔を見て元気をもらいました』であった。
初めに 9/7-8の研修旅行について神戸から確認事項の説明があった。下記参照
続いて今月のテーマ『私の好きな歌』と思い出の披露になった。
発言順に
01.吉岡:ブランデー・グラス(石原裕次郎)
02.佐藤:上を向いて歩こう(坂本九)
03.大沼:誰か故郷を思わざる(霧島昇)
04.首藤:北国の春(千昌夫)
05.高山:アカシヤの雨がやむ時(西田佐知子)
06.高原:ベンチャーズ パイプライン外
07.澤根:潮風の少女(堀ちえみ)
08.小笠原:ママ恋人が欲しいの(藤沢蘭子)
09.牛込:Beautifull Day(John Lennon)
10.神戸:真冬の帰り道(ランチャーズ)
11.中野:心の旅(チューリップ)
** 歌にまつわる思い出は様々でした。 詳しく書けないのが残念。
研修旅行の日程と注意事項
9/07(土)
東京駅 06:50発のぞみ ==== 京都駅 09:11着
**後日乗車券を配るので、駅での集合はなく 各自列車内に入ること
新都ホテル前 09:30 奈良まほろば号 世界遺産巡りバス
新都ホテル前 18:30頃着 タクシーで宿へ
[旅庵花月] TEL:075-212-7100 京都市中京区六角通東洞院東入ル
9/08(日)
新幹線乗車まで自由行動
京都駅 15時集合、15:26発 のぞみ232号 ==== 東京駅 17:43着
(または ひかり526号 15:29発 ==== 東京駅 18:10着)
**両日の昼食代、宴会の酒代、京都観光の費用などが別途必要です
6月の月例会は、浅草で観劇だった。先ずはホッピー通りの店で腹ごしらえをし、会長の挨拶は抜きにして、劇場前に集合した。この日幹事から9月の研修旅行の予定表が配られた。
2時間近くの演技を見て解散した。プロの仕事を見た感じだった。ただ今回は欠席者が多かったのが残念だった。
平成25年5月の月例会は、8日北千住 イタリア料理 アラン・アランの小路で開催された。冒頭の会長挨拶は 「アベノミクスで好景気感が広がっている。政策はハッタリだったかも知れないが当たった。この機運に乗ろう」であった。第一のテーマ『研修旅行』の件では、JTBに依頼していた案のうち A.青森と B.京都 について中野・神戸から説明があり、次いで挙手による選定となった。結果は、13名中 6名が青森、7名が京都で、京都に決定した。細部はもう一度 JTBに依頼して検討し、6月の例会で発表することにした。
次いで第二のテーマ『ゴールデンウィークをどう過ごしたか?』に移り、会員各位どのように連休を過ごしたか披露しあった。以下発言順に
牛込:家族が出掛けたので、家で留守番。早寝をした。
菅原:バリ島でサーフィン、スマホの写真付き。
南波:娘の自転車練習に付き合い腰痛が出た。
大沼:前半は孫が来た。後半 安行に行って植木を買った。
小笠原:5/01 やっと忙しさから開放された。澤根:日帰り温泉に行き、ツタヤで DVDを借りた。
神戸:上野の博物館と旧岩崎邸へ行った。混んでいた。
高山:家族で福島の温泉(土湯)に行った。
佐藤:娘(10才・8才・2才) 日帰りで出掛けた。
中野:秩父へ芝桜を見に行った。キレイだった。
吉岡:マルハンの新規開店でパチンコへ行き、儲かった。
高原:前半は娘の家へ、後半は引越しの手伝いだった。 なかなかの盛り上がりで愉快な例会であった。
平成25年4月の月例会は、10日南花畑の松鈴で開催された。冒頭の会長挨拶は、「アベノミクスで経済が沸騰しているとの報道が多いが、実質経済が伴っているのだろうか。マスコミ報道が浮き上がっていないのか?情報社会の危険性を感じる。」だった。 次いで 先月と同様 『プロジェクトX』 のDVDを見た。”街工場が世界に進出 SONY編” 昭和30年創業者盛田がトランジスタラジオを持ってニューヨークへ行った頃の話、夢のある痛快な時代だった。
次は第二のテーマ『足立の一番を紹介』に移り、会員各位が推す足立の一番を次々に紹介した。
01.鈴木副会長:北千住『ハリウッド』 福富太郎のキャバレーは、池袋・赤羽を合わせて3店舗だけ。
02.神戸:綾瀬川は、山の水源がない・高低差が少ない・流域が市街地、だから汚れる。ワースト1位
03.高山:花保商店街が 4/12 TBSラジオの番組に出る。買い物支援200人登録。全国的に注目。
04.高原:西伊興小学校近くの桜並木が最高。また舎人公園の千本桜は若いが魅力がある。
05.中野:柳原の桜並木・葛西用水の桜並木・都市農業公園の里帰り桜(アメリカ種)が素晴らしい。
06.牛込:西新井駅 西口 イタリアン 「サルバトーレ」
07.澤根:綾瀬駅 西口南 イタリアン 「ミカーサ」
08.吉岡:鹿浜 焼肉の「スタミナ苑」
09.佐藤:西新井第一小学校の桜 並木ではなく一本の木。
10.小笠原会長:足立の区画整理事業(つくばExp六町駅周辺)は、広さと補償額で日本一。
などなど
平成25年3月の月例会は、13日新年度のスタートとして 綾瀬の万来館で開催された。
いつものように会長の挨拶で始まり、菅原さんの乾杯でしばらく懇談した。今月のテーマは 『プロジェクトX』 を見て元気を出そうである。スキヤキ・しゃぶしゃぶが出、話が一時止まったが、その後 『プロジェクトX』 総集編 「ある言葉が変えた」 を鑑賞した。サブタイトル「誰もが成し得なかったことに挑む」で、力強い言葉が様々な事業を成功させたことが分かった。その後、皆で感想を述べ合った。
平成25年2月20日午後5時半から 年次総会が開かれた。総会は式次第に沿って 事業報告(神戸)・会計報告(中野)・会計監査報告(大沼代読首藤)と進んだ。議題として
1)月例会開催日の件
2)研修旅行
が挙がった。討議の結果:平成25年度は、毎月第二水曜日 午後6時30分から開催と決定した。また研修旅行は種々の案が出たが、日程は9月・旅行委員3名を決めた。
第二部は月例会で、丸テーブルを囲んで懇親会となった。初めに会長から、「アベノミクスで経済に明るい兆しが見え、円安・日本株の買いなど各種の指標が明るくなっている。秋口に暗転しないかを注目しよう。」との挨拶があった。今回はお手伝いの女性がいて賑やかな例会であった。
平成25年1月の月例会は16日、新年会として 竹の塚食彩おお乃で開催された。
会長は都合で出席できず、中野幹事が挨拶文を代読した。
『今年はアベノミクスのお蔭で、年頭からかなりの動きと明るさが出てきました。やはり経済はマインドに左右され易いところがありますので、時にはハッタリも必用なのですね。ただ私達の中小零細まで金が廻って来るのは、秋口以降か来年になるでしょうから、まだまだ耐えねばなりません。しかし期待が掛けられるだけ、今までとは気持ちの持ちようが違って来るでしょうから、積極的に前向きな志向に切り換えねばなりません。皆様も人より先に早く動き出すべきです。遅れては流れに乗れません』
なお今月のテーマ 「私の初夢」は、会場の都合で次回以降にした。